東京都・埼玉県・神奈川県・静岡県にクリニックを置く安藤歯科医院は、インプラントに力を入れているクリニックです。手術後に現れた痛みに対する対策や豊富なインプラントの種類などの特徴やインプラント治療の費用についてまとめました。
安藤歯科医院は、インプラントに特化した国内でも規模の大きい歯科医院です。インプラントの症例数は、日本トップクラス。様々な症例に対応してきた実績をもとに、患者さんの立場に立ったきめ細かなカウンセリングと治療を行っています。
安藤歯科医院では、インプラント治療において様々な最先端技術・機械を導入しています。治療を始める前には、まずコンピュータシミュレーションを用いて入念にインプラント治療計画を立てています。こうすることで、インプラント手術の成功率がアップするのです。
また、患者さんがより快適な状態で治療を受けられるよう、「HBO高圧酸素治療」も導入。体内の細胞に酸素を送ることで骨や組織を活性化させ、手術後の治癒を促進する効果が期待できます。このシステムを導入したのは、歯科医院としては同医院が初めてです。
合計金額 | 260,000円 |
---|---|
内訳 |
|
ノーベルバイオケア | 200,000円 |
---|---|
ストローマン | 200,000円 |
IATインプラント | 150,000円 |
マルチユニットアバットメント | 150,000円 |
---|---|
ジルコニアアバットメント (インプラントに白い土台) | 130,000円 |
チタンアバットメント (インプラントに金属土台) | 100,000円 |
IATアバットメント | 60,000円 |
CMブリッジ(all on4用) | 1,800,000円 |
オールオン PIB ブリッジ | 700,000円 |
アクリリック仕上げ | 400,000円 |
CT診断 | 10,000円 |
---|---|
麻酔費(静脈内鎮静法) | 50,000円 |
麻酔費(笑気麻酔法) | 10,000円 |
インプラントオールオン4 | 1,800,000円 |
ザイゴマインプラント加算 | 350,000円 |
骨移植費 | 1ml当たり40,000円 |
ノーベルガイド | 50,000円 |
上顎の顎骨が委縮している場合に用いられる方法。頬骨(ザイゴマ)にインプラントを埋め込みます。
歯をすべて失った患者さんのための、総入れ歯に代わるインプラント治療です。インプラントを斜めに埋め込むことで噛む力を均等にし、術後の負担を減らせます。
通常のインプラント手術では、骨とインプラントが結合するまで約6~8週間程度かかります。イミディエイト術式(即時荷重インプラント)ではインプラントを埋め込んだ後すぐに仮の人口歯を装着。その日から食事もできます。
一般的なインプラント手術には欠かせない切開・剥離・縫合を省略する手術です。手術前にコンピュータシミュレーションで手術計画を立てることで、手術時間を大幅に短縮することが可能。そのため出血が比較的少なく、患者さんにとって負担が少ない治療法です。
「安藤歯科・患者さま総女優化計画」をコンセプトに、患者さん一人ひとりが自信を持って笑えることを目標として日々診療されています。また、骨がなくインプラント治療を諦めていた患者さんに対しても、しっかりとカウンセリングと診察を行い、可能な限りインプラント治療を提供するように心がけています。
安藤歯科医院では、インプラントについて10年間の段階保証制度を採用。最初の5年間はクリニックが100%負担で保証し、6年目以降は自己負担割合が段階的に増えていく仕組みになっています。
住所 | 東京都板橋区高島平1-57-6 |
---|---|
アクセス | 都営三田線「西台」駅徒歩約3分 |
診療時間 | 月火水9:30~13:00/14:00~17:30 金9:30~13:00/14:30~19:00 土9:30~13:00/14:00~17:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
※ページ内の料金は全て税抜き表示です
東京日本橋デンタルクリニック
上條歯科医院
新宿新都心口腔外科クリニック
管理人[インプラント費用相場&クリニックNavi編集部]についてはコチラ
インプラントの費用相場はどのくらい? | 約30万円~が一般的です |
---|
自由診療であるインプラントは、各クリニックごとに自由に料金が設定されます。しかし、使用されるインプラント体や上物などによって、だいたいの相場は決まってくるものです。インプラントの費用の決まり方やその内訳、独自の調査で調べたインプラントの費用相場をご紹介していきます。
インプラントは医療費控除になる? | なります |
---|
医療費控除とは年間10万円以上の医療費を使用した場合に、一部が返還される制度です。自由診療であるインプラントも、この制度を利用することができます。詳しい制度の内容や利用方法についてまとめました。
前歯のインプラント治療 | 費用相場:37万円~ |
---|
前歯は審美性が重要視され、また骨が薄く、上顎洞(じょうがくどう)との距離が近いため、高い技術力が必要とされる治療です。東京でおすすめのインプラントのクリニックを紹介していきます。
奥歯のインプラント治療 | 費用相場:36万円~ |
---|
奥歯は特に力がかかる部位のため、骨とインプラントがきちんと生着する必要があります。そのためには、それなりの技術が必要になります。東京でおすすめのインプラントのクリニックを紹介していきます。
ストローマン | 費用相場:40万円~ |
---|
70か国以上で利用されているストローマンインプラントメーカーです。SLA ACTIVE等の製品は、日本の厚労省からの認可もおりています。ストローマンインプラントの特徴や、東京で使用しているクリニックとその費用をまとめました。
ノーベルバイオケア | 費用相場:37万円~ |
---|
世界初の実用でインプラント。ブローネマルクシステムが有名です。現在はオールオン4などの即時荷重インプラント治療を普及しています。特徴や、東京で使用しているクリニックとその費用をまとめました。
オステム | 費用相場:25万円~ |
---|
韓国産のインプラント。アジア人の骨格に合わせた太く短いインプラント体が特徴です。オステムインプラントのメリットデメリットから、東京で扱っているクリニックを紹介します。
ジンマー | 費用相場:34万円~ |
---|
HA(ハイドロキシアパタイト)で有名なアメリカのインプラントメーカー。3i(スリーアイ)インプラントといった短いインプラントなど品ぞろえが多数あります。特徴や提供しているクリニックとその費用を紹介していきます。
ZIRKOLITH | 費用相場:34万円~ |
---|
「Z-SYSTEMS」で有名なインプラントメーカーです。ジルコニアという、金属アレルギーの方でも可能なインプラント体の製品を扱っています。東京で取り扱いのあるクリニックも紹介してますので、ぜひ見てみて下さい
バイオホライズン | 費用相場:30万円~ |
---|
レーザーロックという特殊な表面処理により、歯肉と結合し細菌の侵入を防ぎ骨吸収を防止するのが特徴。東京で取り扱いのあるクリニックも紹介してますので、ぜひ見てみて下さい
東京の納得できる
インプラントクリニックを厳選
「指導医」「治療の保証」「明確な料金」の3点を踏まえ、信頼して任せられる東京のインプラントクリニックを調べました。
自分が納得できる治療を受けるための方法を紹介します。